メキシコ旅行で利用したICT

2018.04.13 岡田定晴
 セピア色の渚(作曲:Amacha)

 メキシコで発信しようと準備していたブログを完成させる時間が無くなってしまいました。 数日前に日本に戻りました。そのブログを日本から発信します。

トラケパケ テキーラ村見学 テキーラ村 グアダラハラ市内の路上駐車
 3月17日(土)の夕方、メキシコのグアダラハラに到着してからあっという間に3週間が経ちました。 メキシコの空は、毎日が日本の五月晴れのようでした。しかし、真夏のような太陽が照り付け、日陰や朝晩は涼しいものの、 日中の最高気温は30℃を超えました。湿度が低く、乾燥していて爽やかでした。メキシコの人はとても親切で、 顔や体格も日本人に近く、日本で身近に居る人にとても似ていると思うことがたびたびありました。 メキシコでの印象的な写真をご覧いただきながら、今回の旅で活用したICT(情報通信技術)について、まとめます。



広告

街中でよく見かける公衆電話
○予約
・航空券の予約:航空会社のフライト予約サイト、情報システムの不完全さとクレジットカードの限度額でかなり苦労しました。   

※) 本文中の画面遷移先からブログ本文に戻るときは、ご使用中のブラウザの「 ← 」等、「戻る」の機能をクリックして下さい。
参考)不完全な情報システム化  不完全な情報システム化

・海外旅行保険の申し込みと契約:保険会社の契約サイト
・成田空港近くのホテルの予約:ホテルの予約サイト

○購入
・スーツケースの購入:過去に同じ商品の購入実績がある通販サイト ○現地の安全情報
・たびレジ:「外務省 海外安全情報配信サービス」に登録、日本で登録以降、メキシコ滞在中に8件の情報をメールで受信し、安心して安全に行動できました。

○目覚まし
・iPadのアプリを利用しました。ただし、確実に動作をするアプリを見つけるのに苦労しました。本物の目覚ましのようなシンプルなものが欲しいと思いました。

レストランで食べ残したピザ レストランのお持ち帰り タブレットによるデザートメニューの提示












○日本の情報入手
・SkyStream 次世代IPTV:オンデマンドでモーニングショーや夜のニュース等

※)本文中の画面遷移先からブログ本文に戻るときは、ご使用中のブラウザの「 ← 」等「戻る」の機能をクリックして下さい。

参考)SkyStream 次世代IPTV
メキシコで見る日本のテレビその2 ~外はメキシコ・家の中は日本~

・JapaNews24:YouTubeのANNnewsCH、
 海外へ日本のニュースをライブ配信
・NHK NEWS WEB:生中継
(国会証人喚問ほか重要ニュース、新燃岳の様子)
 インターネットニュース(レスリング協会関連ニュースでは動画配信制限あり)
・政府インターネットテレビ

(海外配信の制限等)
・ラジオ:「ラジコ」や「らじるらじる」は、国外への制限がかかっていて聴くことが出来ませんでした。
・BBCのiPlayerも、海外で視聴することには制限がかかっていました。
・スリランカの放送局は、放送のインターネット配信に制限がありませんでした。

Starbucksの高い天井 Starbucks・注文する時に名前を申告 Starbucksから見る外の風景









○スマホの利用
・位置情報:Googleマップを活用、知らない土地で行動するには欠かせない。
・チャット:単独行動するときに、WhatsAppのチャット機能を使用しました。
・電話:意思疎通の問題で周囲に誰もいなくなりパニック状態になりましたが、電話連絡で即解決しました。
・Uber:今回は娘の運転する車に乗せてもらい使用しませんでした。

※)本文中の画面遷移先からブログ本文に戻るときは、ご使用中のブラウザの「 ← 」等「戻る」の機能をクリックして下さい。
参考)Uber メキシコで初めて体験したUber(ウーバー)


街中でよく見かけるUBER EATSのバイク ○記録
・デジタルカメラ: 今回特に、静止画と動画が同じ装置で記録できることが便利と感じました。また、ズームや シャッターチャンスを逃さない手軽さ、画質の良さも有難く感じました。

※)本文中の画面遷移先からブログ本文に戻るときは、ご使用中のブラウザの「 ← 」等「戻る」の機能をクリックして下さい。
参考)デジタルカメラ
メキシコへ持っていくデジタルカメラ


○東京のサーバーへのアクセス
・ノートPC

※)本文中の画面遷移先からブログ本文に戻るときは、ご使用中のブラウザの「 ← 」等「戻る」の機能をクリックして下さい。
参考)ノートPC メキシコに持っていくノートパソコン

・ソフトウェア:NoEditor、FFFTP、Inspyder Sitemap Creator、
        Google Search consoleやBing web マスターほか

Plaza Fundadoresから東を望む   Beatriz Hernandezの像 ハリスコ州庁舎 イダルゴ神父の天井画 ハリスコ州庁舎 内 Sagrario Metropolitano
○旅に必要な情報の入手
・腕時計の時刻合わせ:腕時計メーカーのサイトから取扱説明書をダウンロード、ノートパソコン(Windows10)やiPadは、自動時刻調整機能あり
・現在時刻やサマータイムの確認:Time-j.net 世界時計というサイトを利用
・天気予報:AccuWeatherのサイトを利用

グアダラハラ市内のレストラン レストランでの昼食 前菜  メキシコは、貧富の格差があり、裕福な人はわずかであると聞いていますが、安い人件費と北米自由貿易協定【NAFTA(North American Free Trade Agreement)】により、 経済が活性化し、豊かな生活も実現しているように思われます。

青い海と空、太陽の恵みと美味しい食べ物や飲み物、さわやかな空気、安い物価など、日本の常識とはかけ離れた 環境です。日本では、自分や家族の時間を犠牲にして身を粉にして働いて得たお金はすぐに消えていき、人生を楽しもうとしても、時間や恵まれた環境はありません。

 今回のメキシコ旅行、これほどまでに多くのICTのお世話になって成り立っていたのかと思いました。改めてICTが深く日常生活に浸透しているのだと感じました。

ICTが無くても旅は成り立つのでしょうが、ICTのお陰で時間を節約したり、安心して行動したりすることができるのです。また、情報発信をしたり、 何時までも残る想い出を記録することができます。これが、平成30年(2018年)のICTの現状なのです。
TOPへ


 平成の徒然草ICT版    これまでのブログ

 広告




 広告